イベント・お知らせ
1月 6 2018 Happy New Year 2018 あけまして おめでとうございます!
今年は2月27日〜3月4日まで広島のgallery G で二人展をします。
今から楽しくもあり、苦しくもありの日々が続きます。
またご案内しますので、どうぞよろしくお願いします。
年賀状に使ったツバメ文字作品?は、昨年の福岡での二人展で途中過程を展示したものを完成させました。
有名なパングラム(The quick brown fox jumps over the lazy dog.)を私の愛するツバメを登場させ、作り変えてみました。 brown foxさん、bye bye! 見てる、見てる。(笑) “SIX QUICK BARN SWALLOWS JUMP AND FLY OVER THE LAZY DOG” 6羽のツバメが犬の上を飛び越えて飛んでいく=戌年 というイメージです。
こじつけですが、”ツバメ文字を26文字全部書きたかった”ため作ったパングラムです。
今年もまじめに、でもあそびながら、たのしく頑張れればな。
11月 24 2017 NINOGRA カリグラフィー教室展 2017
この季節、毎年別のイベントが忙しく教室展が出来ませんでしたが、今年は5年ぶりに”NINOGRA カリグラフィー教室展 2017″を開催出来ることになりました!
全員参加とはいきませんでしたが、”文字を書く”という簡単ではないアートに一生懸命取組んでくれた生徒の皆さんの愛らしい作品達を、どうぞご覧ください。
私の永遠の師匠、Martin Jackson氏の初公開の作品と、広島では展示していない私、二宮の作品なども展示させていただきます。
会期中ほぼ在廊していますので、カリグラフィーに興味をお持ちの方、どうぞお気軽にお声をかけてください。
*****
NINOGRA カリグラフィー教室展 2017
2017.12.2 (Sat) – 12.6 (Wed) 11:00 am – 19:00 pm (LastDay – 17:00 pm)
NINOGRAカリグラフィー教室で学ぶ仲間がそれぞれの感性でカリグラフィー・レターアートを展示します。
手書きアルファベット文字の楽しさを感じていただければ幸いです。 ぜひお気軽にお越し下さい。
会場;ギャラリーSORA 広島市中区小町5-32 ブルースカイ小町2F
10月 27 2017 カリグラフィーワークショップ by Atelier 26 Calligraphy exhibition xxvi – 26文字を織る – Vol.1 in Fukuoka
2017年11 月 17 日(金)~ 19 日(日) 10:00 ~ 19:00 (最終日は 17:00 まで)
展示期間中に開催するカリグラフィーワークショップ、5つの内容が確定したのでご案内します。
詳細はこちらからどうぞ。https://atelier-xxvi.tumblr.com/workshop
ご参加、お待ちしています。^^
それぞれ締め切り日がありますので、お申し込みの際はお早めに、どうぞよろしくお願いします!^.^
1. 特殊鉛筆で楽しむアルファベットのスケルトン(担当:二宮) 11月17日(金)13:00~15:00
2. フランシス・ジャムの詩を書く – 写葉の時間 1 ー(担当:米谷) 11月17日(金)16:30~18:30
3. ウンベルト・サバの詩を書く – 写葉の時間 2 ー(担当:米谷) 11月18日(土)10:30~13:30
4. Spencerian & Cursive writing (スペンサリアン体と筆記体) (担当:二宮) 11月18日(土)15:00~18:00
5. ゴシック体でカード作り(担当:米谷) 11月19日(日)11:00~12:30