【 広島 】 ▼2013年3月30日(土)・31日(日) 2日コース THE VERSAL ALPHABET – Developing a traditional and modern versalhand – ヴァーサルアルファベット – ヴァーサルの基本、エクササイズから、それを生かしたモダン・スタイルやアレンジまで –
▼2013年4月1日(月) 1日コース CONTRAST The vital principle for designing with calligraphy コントラスト – デザインに必要なコントラストをさまざまな要素で照らし合わせて、カリグラフィー作品に取り入れるレッスン –
【 大阪 】 ▼2013年4月4日(木)・5日(金) 2日コース DESIGN WITH CALLIGRAPHY – An introduction to basic design concepts for the calligraphers – カリグラフィーとデザイン – カリグラフィーをデザインに取り入れるためのレッスン –
▼2013年4月6日(土)・7日(日) 2日コース THE VERSAL ALPHABET – Developing a traditional and modern versal hand – ヴァーサルアルファベット – ヴァーサルの基本、エクササイズから、それを生かしたモダン・スタイルやアレンジまで – 【 東京 】 ▼2013年4月24日(水)・25日(木) 2日コース LETTERING AS DRAWING – A new approach to the development of a cursive alphabet – 描画的表現による文字デザイン – 写本のイタリック/草書文字を模写するところから、スペース、動きの変化、リズムなどを分析後、フォーマルな草書文字、個人の草書文字などを作り出し、独自のスタイルへと発展させる。
▼2013年4月27日(土)・28日(日)・29日(月・祝) 3日コース THE VISUAL BOOK – Enhancing the expressive potential of calligraphy – ヴィジュアルブック制作 – 本としての形態の、その内容を文章としてまたヴィジュアルとして取り入れるためのクラス。 読むためだけではないアート本をつくるためのレッスン。