広島/八本松 カリグラフィー教室 Ninograの新着情報

NEWS

イベント・お知らせ

つばめの軌跡 個展

2年ぶりに展示をします。
この度はLapis Galleryで初個展になります。

こんな世の中ですが、感染防止対策をして・・・
気分転換にお越しくだされば幸いです。
*絶対にご無理をしないでください!

二宮郁子カリグラフィー作品展
〜つばめの軌跡〜

Lapis Gallery
〒730-0802広島市中区本川町2丁目1-9 川本ビル301
TEL:082.532.3160 FAX:082.532.3161
https://www.lapistyle.jp/

踊るような筆跡 奏でるような言葉 歴史の重さを感じる書体様々な表情を見せるカリグラフィーの世界をお楽しみ下さい。

カリグラフィーのドードバック・食器・風呂敷も販売予定

 

 

Grande ひろしま Vol.30(2020秋号)

嬉しいことに”Grandeひろしま・秋号vol.30″という大人のセンス溢れる広島の季刊情報誌に取材掲載されました。

4ページ記事+特集のトップページにも私の作品の下書き画像が。

文章も写真も美しく、レイアウト&デザインもさすがです。

他の記事の内容も深く、読み応えがあります。

広島の一流の方々が作り上げている情報誌のようです。

http://www.greenbreeze-h.net/grande/

9月1日(火)本日から書店やwebでも発売です。

ぜひ、書店に足を運ばれた際にチェックしてみてください。

カリグラフィークラス再開

6月から通常のカリグラフィークラスを再開したいと思います。

新型コロナ感染防止として以下のように対策をします。

・人数 6名→4名 (テーブルを増やし、対面を避けていただきます)
・時間短縮 3時間→2時間半(休憩込み)
・マスク着用(講師はフェイスシールドも着けさせていただきます)
・入口でアルコール消毒をしていただきます。
・体調の悪い方、熱、咳のある方はお休みください。

皆さんが安全に学べるよう、色々と考えていきたいと思います。